秋冬美髪に欠かせない、大切な習慣は何でしょう?
髪に良いと言われる食品やサプリメントを摂ること。
トリートメントや美容液などで、必要な成分を与えること。
もちろん、どちらもとても大切です。
でも忘れがちなのは、血流によって、必要なエネルギーが届けられるということ。
夏のダメージ蓄積や冷えによってめぐりが悪くなると、頭皮や身体がこわばり、髪もエネルギー不足に。
「温活」を上手に取り入れて心も身体もリフレッシュし、潤いとツヤのある頭皮と髪を目指しましょう。
"Recommended Hot Care"
① 身体の内側から温める
身体を温めて、めぐりを良くしてくれると
言われる素材を意識して摂るようにし
ましょう。
オススメは、温かいジンジャー
ティー。
心も身体も喜ぶほっこりタイムを
送りましょう。
② 半身浴で効率良く温まる
半身浴でじんわり身体を温めて、めぐりを
良くしましょう。
汗と一緒に毛穴に詰まった汚れも浮きやすくなるので、シャンプー効果も高まります。
いつもより根元からスッキリ、ふんわりとした髪に仕上がります。
③シャンプーingマッサージ
頭皮の血流は髪にダイレクトに影響します。
冷えやコリによってめぐりの悪さを感じたら、指の腹全体で頭を包みこみ、じんわり温かくなる程度に頭皮から優しくもみ洗いしてみましょう。
ポイントは指先ではなく指の腹全体を使いましょう☆